2023年度 BCJ Hall of Fame 表彰者

2023年度 BCJ Hall of Fame 表彰者

2023年度 BCJ Hall of Fame 表彰者 友次 正明 様 大阪府ビリヤード組合組合長、全国ビリヤード連合会会長として長年にわたり大阪の国内のビリヤード界を力強く牽引されました。 表彰者にはBCJより感謝状( …

2019年度 BCJ Hall of Fame 表彰者

2019年度 BCJ Hall of Fame 表彰者

2019年度 BCJ Hall of Fame 表彰者 矢西 靖明 様 株式会社日勝亭の社長として、BCJの会長として類まれなるリーダーシップを発揮し、各所との連携を深めながら国内のビリヤード界を力強く牽引されました。同 …

2018年度 BCJ Hall of Fame 表彰者

2018年度 BCJ Hall of Fame 表彰者

2018年度 BCJ Hall of Fame 表彰者 奥村 健 様 JPBA(日本プロポケットビリヤード連盟)における希代の名選手として、国内のポケットビリヤード界を力強く牽引し、多くの後進に多大な影響をもたらした。日 …

2014 BCJ Hall of Fame

2014 BCJ Hall of Fame

2014年度 BCJ Hall of Fame 表彰者 高平 睦生 様 株式会社アダムジャパン(前身の有限会社アダム時代を含む)の代表取締役社長として、長年にわたり良質のキューの開発を続け、撞く楽しさを広げることに貢献し …

2013年度 BCJ Hall of Fame

2013年度 BCJ Hall of Fame

2013年度 BCJ Hall of Fame 表彰者 木村 義一 様 「世界の木村」の異名をとる曲球の第一人者。JPBA21期生。独創的な発想と卓越した探求心により、オリジナルのトリックショットを多数編み出し、テレビな …

2012年度 BCJ Hall of Fame

2012年度 BCJ Hall of Fame

2012年度 BCJ Hall of Fame 表彰者 小林 伸明 様 1984年スリークッション世界選手権、1986年・1988年スリークッションワールドカップ優勝をはじめ、国内外で輝かしい成績を多数収める国内キャロム …

2006年度 BCJ Hall of Fame

2006年度 BCJ Hall of Fame

2006年度 BCJ Hall of Fame 表彰者 大谷 明 様 アマチュア連盟創設時より、都道府県対抗戦の開催、チャリティ大会の開催などに尽力されました。また、47都道府県に支部を設立するというアマ連の悲願は、大谷 …

2005年度 BCJ Hall of Fame

2005年度 BCJ Hall of Fame

2005年度 BCJ Hall of Fame 表彰者 森口 信幸 様 昭和51年全国ビリヤード組合連合会、近畿ビリヤード組合連合会、並びに大阪府ビリヤード組合会長に就任、数々の功績を残し昭和57年退任。 またポケットビ …

2004年度 BCJ Hall of Fame

2004年度 BCJ Hall of Fame 表彰者 TAD KOHARA 様 日本に於ける『カスタムキュー』と言う概念を築く礎となり、今なおビリヤードファンに愛されるキューメーカー。 アメリカでも表彰され、その作品は …