2018.01.31

地域ふれあい体験学習

川崎市立東橘中学校で一年に一度開催されている「地域ふれあい学習」に、昨年に続き今年もビリヤードが採用され、本会会員(株式会社MECCA有限会社ニューアート)が共同で3台のビリヤードテーブルを設置して、約40名の生徒にビリヤードを体験してもらいました。

3名の講師がビリヤードの基本から手ほどきを行いました

講師はJPBA所属の早瀬優治プロ(同校卒業生)と府川真理プロ、そしてMECCA代表の銘苅朝樹氏(元JPBA)が務め、初めてキューを握る生徒が多い中、基本を覚えてさっそく様々なショットを成功させていました。

約40名の生徒が3台のテーブルに分かれてビリヤードを体験

90分という短い時間でしたが、今年もおおいに盛り上がり、ビリヤードの魅力を感じてもらう機会となりました。また参加した生徒全員にビリヤード・マニュアル(小冊子)とくまモン×ビリヤードステッカーを配布して、こちらも喜んでいただくことができました。

ビリヤードマニュアルとくまモン×ビリヤードステッカーを配布

BCJでは教育機関におけるビリヤード体験を積極的にサポートしています。興味を持たれた関係者の方は、当サイトのお問い合わせページからお気軽にご連絡いただければ幸いです。